忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    新生HP、結局リンクページのアップロードまで作業進まず。
    いままでウィザード形式で、型にはめていくだけだったので、
    レイアウト一つに自由度が拡がった分、苦心しているというか。
    あとはマシンとの格闘かな……?
    1時間半かけて作ったページが、
    リソース不足→強制終了でオシャカ……なんてことも つД`)
    「ヤバイ!」って思ったときには、もうマシンが何の入力も受け付けなくなって……はうぅ。

    巷を騒がせているG’s最新号の「次号でシスプリ連載終了」の噂デスが……。
    「今シリーズの『妹からの手紙』が終わって、また別の企画が始まるんじゃ?」
    ……と高をくくっている反面、
    「天広先生も公野先生も、シスプリ以外の仕事持ってるし、
     一時期ほどの勢いはないし、それよりもうネタあるの?」
    ……という部分で、シスプリ自体の「連載終了」の噂の信憑性を高めている、と、
    私としては感じてしまいますね。
    それはある意味、
    <b>「華のあるうち、本当に惜しまれて、幕引きを迎えて欲しい」</b>
    という、ファンとしての願いでもあったり……。

    同人ですが……星はまだまだシスプリでやっていくつもりです。
    夏コミ合わせで鞠絵本出しても、(←いつの間にかまた延びているよ…)
    『家族愛と恋愛の中間点』というテーマは、まだまだ扱っていきたいし。
    <A HREF=http://www.globetown.net/~ftm/uruoi.html>こちら</A>に寄稿した花穂SSを書いていて、
    『Sugar Baby Love』で書ききれなかった、花穂や竜崎先輩を書きたい!
    ……という感情がふつふつと湧き上がってきたり。
    それこそ、『湾岸MIDNIGHT』に登場するショップACE・後藤の言葉を借りれば、
    <b><font size=5>「妹属性にとりつかれた人間には、シスプリは忘れられない作品なんだヨ。
     いつまでもとびきりで特別か・・」</font></b>
    ……とでも言いましょうか?
    自分の心の針が揺れたモノを書いて、それを読んだ人が共感してくれる。
    ソレが一番大事なんです。
    金銭的に儲かった儲からないとか、パクりパクられなんて、二の次なんですよ。

    明日はいよいよ夏の「召集令状」発送の日。
    サンクリ合わせの四葉SSも、そろそろ筆を入れとかないと……。


    拍手[0回]

    PR



    5/21以降、メインHPである「Ringo's Garage」がアクセスできない状態であり、
    サーバー管理人(同人WEB)からこれに対する通知等が一切無いこともあり、
    いつ復旧するか皆目見当がつかない状況にあります。
    つきまして、こちらDionにおいてある「Ringo's Garage ?」を、
    サブからメインに格上げするべく、ただいま移転作業を急いでおります。

    ↓のアイコンのリンクは変更しましたので、そちらからどーぞ。

    ……しかし、一週間近くも突発でオチてかつメール一本すら来ないなんて、
    無料ならともかく、有料レンタルでコレってどーよ?って思うよ。

    とりあえず、即売会参加&新刊予定とリンクページの更新は、
    今週中にもUPさせるつもりです。
    ……今まで容量の関係で、
    リンクを貼って頂きながらもこちらから貼れずに片リンク状態だったサイトさんや、
    逆にこちらからリンクしたかったサイトさんへのリンクも増えますので、
    ちょっと大仕事になる悪寒デス……。


    拍手[0回]



    軽井沢レポやら、BBSにレスやら、なかなかUp出来なくてスイマセン……。
    実はネットサーフしていて見つけた<A HREF=http://www.globetown.net/~ftm/uruoi.html>こちら</A>に応募するSSを書いていたりします。
    こういう競作企画は好きですし……一つの「お題」について考え悩むのも、
    なかなかイイものですよ。
    昨日は「プロジェクトX」見てから〜……と思いつつ、そのまま寝オチしてしまったので、
    今日はキバって、明日にも脱稿&送信出来るといいな〜。

    秋レヴォ申し込みました。懲りずにシスプリです。
    池袋レヴォでシスプリで取れた事がないので、落選したら笑ってやって下さい。

    同人WEB、月例で鯖オチしてます……いつもの事なんで、
    Dion鯖に引っ越すまでのガマンです。壁紙素材すら集め終わってませんが。

    どーでもいいことだが。
    「恋」と出すつもりで「こい」と変換して「濃い」と出るオイラのATOKって……。
    「溢れる想いは<b>濃い</b>かな?」
    ……意味なくむなしくもウケてしまったとさ。 <今日のタイトル


    拍手[0回]



    朝5時に起き、支度と簡単な朝食を済ませて外に出ると、
    やはり今にも雨が降ってきそうな曇り空。
    荷物にはなるけれど、万全を期して、傘を持って家を出ることに。
    定刻通りに駅を発ったフレッシュひたちにて東京へ。
    終点・上野まで、ここで貴重な睡眠を補っておくことにする。
    上野から京浜東北線で東京へ。
    長野新幹線ホームには、もう既に自由席待ちの長蛇の列が……!
    次発の列車は全席指定で満席。
    もっとも空きがあるようなら、前日の時点で既に取れているはずなのだ。
    車内清掃が終り、扉が開いて列が車内に吸い込まれるように入っていくが、
    限りなく最後尾に並んでいた私は、やはり席にあぶれてしまい、デッキに立つ羽目に。
    はぁ、これから1時間半立ちっぱなしか……そう思ってみたものの、
    コレは悲劇(?)の序章でしかなかった。
    上野・大宮・熊谷……と、人が乗ってきてはデッキに人が増え、
    遂に高崎では、デッキの人口密度は、ラッシュ時の通勤電車並みに!
    ……否、つり革や手すりがあるだけ、通勤電車の方がマシである。
    身動き一つするのもはばかれる、とても旅情を楽しむどころのハナシじゃない。

    トンネルを抜け、晴れた軽井沢の空が見えて、ひとまず安堵。
    小腹も空いたところで、名物の<A HREF=http://www.oginoya.co.jp/>峠の釜めし</A>を食すことに。
    ……一度食べてみたかった駅弁ゆえに、お味も感動もひとしお・゜・(ノД‘)・゜・

    +++つづき+++

    「せっかくだから……」と、バスに揺られて40分ほど、県境越えて鬼押出し園に。
    奇っ怪なカタチの岩の群れに霧がかかって、
    荒涼とした、されど幻想的な光景に見とれる。
    ……と、ここまでは良かった。再び軽井沢に戻ってきたら……。
    <b>一面、霧の世界でした……!</b>
    5m先も見えやしない。取材どころじゃない。
    うわぁぁぁ……日頃の行いが悪いから、それが祟ったのかなぁ。
    視界不良の旧軽銀座〜軽井沢駅を霧雨に濡れつつ散策がてら、
    予定より早く帰途につきましたとさ……。
    はうぅぅぅ…………。


    拍手[0回]



    どうやら風邪を引いたらしく、ノドをやられて声がヘンです。
    昨日はノドが痛くて、しかも熱っぽくなってしまったので、
    夕食摂ったら、早めに寝てしまったのですが……。
    高音域が出ないハスキーボイスで一日窓口仕事してますた(汗)

    お給料が下りたので、明日は急遽軽井沢まで日帰り取材旅行行ってきます。
    朝の下りの「あさま」指定券が取れなかったので、朝一番の特急で東京に向かうことに。
    ……長野善光寺のご開帳があったんだ、と、駅のポスター見て気付きました。
    どおりで10時台まで空きが無いはずだよもん……。
    お天気も心配なのですが、取材の結果が、
    「横川の『峠の釜飯』は美味かったぞ!」……だけにならないようにしまつ……。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ