忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ……なのですが、きっと本屋で見かけても、
    げっちゅはすれど、読むのはずっと後になりそうデス。
    えぇ、やっと「イエローローズ事件」が集結したところです、星の中では(笑)。
    <font size=1>聖さまも蓉子さまも江利子さまも、まだ卒業していません………。<いとしき歳月(前編)</font>
    下手に既刊をスキップして新刊読んでしまうと、時系列が狂ってしまうんで。

    夏コミ新刊〆切までジャスト一ヶ月!
    鞠絵本の進捗状況ですが……限りなくゼロです。
    …………なるほど「マリみて」のせいで筆が進まないのですが、
    例えばオンライゲームにハマって原稿がおざなりになってるのとはワケが違って、
    「どうしたら、こう先の展開が待ち遠しくて、
     文章を追うのが苦にならない『小説』が書けるんだろう……」
    なんて、最近は考えながら読んでしまって、
    結局今まで書いた原稿はほぼリテイクって状態です。

    シスプリ関連ネタ。
    今更ですが、<A HREF=http://sispulink.g-com.ne.jp/> しすぷりんく </A>さんが、8月末日で閉鎖されるそうです。
    …………お疲れさまでした、そしてお世話になりました。
    あぁ、ホントに一つの時代が終わったんだね……。
    かくいう星も、夏コミで鞠絵本、その後姫オンリーやお誕生月合わせでSS書いたり、
    竜崎&花穂でオフ本出したいな……って思っているけど、
    その後のコトについては全く考えてないんですよねー。
    「必要に迫られて」モノ書いているんじゃない、
    「書きたいときに書きたいモノを」書いている、趣味のお気楽同人屋なんで。

    下りたばっかのボーナス握って、プリピュア・キャラクターズDVDを引き取りに行く。
    ……が、予約したはずのお店には、入荷していないとのこと。
    お店の方ではちゃんと予約を受け付けているし、発注した形跡もあると言うのですが。
    ………何かの呪いでつか?


    拍手[0回]

    PR



    午前3時半にひでりゅん♪氏と、羽田空港行き高速バスで落ち合う。
    東雲氏が出発直前にイレギュラーが起こり、大阪入りが遅れる旨、伝達を受ける。
    高速バスは定刻より早く羽田に到着、関空行きの飛行機もほぼ定刻通りに離陸するも、
    関空までの所要時間は通常45分のところ一時間強と、やや遅れ気味。
    やはり日頃の行いが良くないせいで(苦笑)、曇天の上に気流も悪いらしい。
    気圧変化で耳がヘンになるのを、「マリみて」を読むのに集中するのと、
    サービスのドリンクやキャンディで紛らわすくらい。

    大阪入りし、ホテルに荷物を預けたら、早速日本橋に繰り出すことに。
    一日乗車券が使えるニュートラムと使えないOSTの区別がよく分からず、
    中ふ頭駅とトレードセンター前駅の間を徒歩で往復させられるハメに。
    日本橋は、まずメロンブックスにご挨拶。
    向こうの店長さんがこちらを覚えていらしてビックリ。
    えぇ、他人様のお顔を覚えられない人間だってコトすら恥ずかしいのに、
    あずまゆきさんのロリでエロな本買ってたりして、恥の上塗りか?!

    東雲氏が大阪入りし、日本橋にて合流。
    難波で遅めのお昼を取って、いちき工芸へ。
    ……大阪のうどんは格別に美味かったデス。
    降っては止む雨の中、蒸し暑い街を歩き回った後だけに。
    (ちなみに午前8時半頃の関空到着時の気温は、既に26℃……)
    JR神戸線に乗って垂水へ……と、そこに再びイレギュラー。
    「人身事故による列車ダイヤの乱れ」……こう来ましたか。
    いちき工芸では、なんと社長自らのご対応。
    社長室に通され、色んなお話を伺うことが出来ました。
    (オフレコなお話もあったりしますので、内容についてはご勘弁を……)

    垂水から大阪南港のホテルに帰り着いたのは、21時半頃。
    レストランもオーダーストップというので、唯一開いているカフェーで夕食。
    ただでさえ高いホテル物価、さらにサービス料に消費税までかかりますから、
    一人頭5,6千円という、とんでもないお会計になってしまいました。
    (ひでりゅん♪氏曰く「まるでごちバトルの罰ゲーム」)
    ……でも、やっぱり違いますよ。
    デザートに「甘いモノは別腹やし〜」と高をくくって、
    800円のチーズケーキを頼んだら、
    普通のケーキ屋さんで売っているモノの1.5倍くらいの大きさでしたし(苦笑)


    拍手[0回]



    大阪遠征から帰って、数日遅れで「電撃G'sマガジン」をゲット、
    シスプリ連載終了を、自分の目で見届けました。

    「……まぁ、一つの時代が終わったのかな」
    月並みですが、こういう言葉しか出てきませんネ。
    「ありがとう」とか「お疲れさま」とかいう言葉も出てきませんし、
    敢えて言わないことにします。
    少なくとも自分の中では、鞠絵本脱稿出来るまで、シスプリは現在進行形ですし、
    「好きだから二次創作をする」という姿勢は変りません。
    それに、すぐに他のジャンルに移れるほど、器用な人間じゃありませんから。


    拍手[0回]



    「いばらの森」読了、「ロサ・カニーナ」攻略開始。
    ついでに言うと、「ウァレンティーヌスの贈り物」の前後編も購入済。
    おそらくコレは大阪遠征のお供になるでしょう
    ……移動中の飛行機の中とか、イベントにて手持ち無沙汰の時に(苦笑)
    しかし、パ○ダイムの赤本(エロゲーのノベライズ・モチ18禁)持って行くよりも、
    コバルト文庫をレジに持って行く方が、ハルカに恥ずかしいモノありますな(汗

    「いばらの森」読んでてふと思い出したのが、
    REBECCAの『STFANIE』って曲 <タイトル
    …………別に深い意味はありません。
    つーか、知らない人の方が多いかも……20年前くらい前の曲だし。
    <font size=1>んでもって、内弁慶な由乃さんに“萌へ”を覚えてみたり……ハァハァ (*´д`)</font>

    2日に1冊のペースで買っては読み、読了しては買い込んで……って感じなので、
    部屋の片隅に、雑誌タワー・同人誌タワー・CDタワーの近隣に、
    新たに文庫本タワーが出来つつある模様……まるでNYのマンハッタン島(笑)
    マリみてに混じって「痛快!丸山法律塾」「香港領事 佐々敦行」「ファントム ツヴァイ」など、
    毛色が違う文庫が混ざっているのはご愛敬だが、
    そのうち100円ショップで収納ボックス買ってこないと……(汗)


    拍手[0回]



    とりあえず一週間で、無印と「黄薔薇革命」を読了、
    現在「いばらの森」まで読み進んでおります。 <マリア様が見てる
    うーん、さすが少女小説というか、サクサク読めますねー。
    クルマに例えりゃ、高級セダン車を駆っている感覚とも言いましょうか?
    ターボは付いているけど、「高回転域でパワーを出す」為ではなくて、
    「低中速域で重い車体を引っ張る」為のモノだから、
    アクセルを踏んでもひゅーんと前に出て行く感じで。
    感覚的には、カローラなんかで法定速度で走っているつもりで運転してたのに、
    スピードメータを見たら3桁台に突入していて、「こんなに出てたの?!」
    ……って感じでしょうか。
    まぁ、いつの間に甘いソフト百合な世界観(?)に慣れましたが、
    まだお気に入りの薔薇さまや妹はいませんねぇ…………。
    ……………………いないんだよ。
    …………いないんだったら。
    ……そりゃ、「いかにも“女の子”してるルックスで、病弱で、でも芯は強い」
    ってキャラに、ずっとハメられてきましたけどね……えぇ…………<font size=1>あぁっ、由乃たん……!</font>
    …………でも、まだ3巻目ですからね…………。
    正直、ネタばれ怖くて、同人にまだ手が出せません(汗)

    <font size=1>そのうち「マリ見て人気闘票」増設するかも、とか言ってみるテスト。</font>

    話変って、夏コミ合わせ、表紙入稿しました!
    とりあえずHPの方もケリつけたいので、今週いっぱいでリンクページ完成させます。
    夜が明けるまで徹夜して、同人サークルリンクはUPしました。
    …………移転通知と、リンクの事後報告のメールやらカキコしますね。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ