忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <a href="http://www.avexmode.jp/animation/area88/index.html" target="_brank">「エリア88」</a>見逃したあああぁぁぁぁぁぁ!!! ・゜・(ノД‘)・゜・

    ごきげんよう。「エリ8」と「TOP GUN」から、戦闘機に憧れた世代の星デス。

    最近シスプリサイト男性管理人界隈において、「女性読者調査」が流行っていますが……。
    うーん、ウチではどーなんだろ……と考える間でもないので止めときます。
    悲しいかな、星に日記を見てくれるような女性のお知り合いなど、
    オンオフ合わせても両手の指で数え切れてしまうし(泣)
    それより、<a href="http://www.solar.or.jp/~eigi/sis/" target="_brank">シスプリアンテナ</a>に捕捉されていた事の方が驚きデスよ、奥さん!

    <a href="http://www99.sakura.ne.jp/~razon_de_vida/tsp.html" target="_brank">「チーム・シスター・プリンセス」</a>ステッカー完成!
    <a href="http://owradio.at.infoseek.co.jp/" target="_brank">みづか</a>さま(デザイン原案)&<a href="http://www99.sakura.ne.jp/~razon_de_vida/" target="_brank">Zoro</a>さま(制作)、ありがとうございます!

    明日から3連休!今夜は早く寝ます♪


    拍手[0回]

    PR



    マリみて最新刊『バラエティギフト』読了しました。
    で、一番気に入ったエピソードがコレ>タイトル
    ……イヤ、「降誕祭の奇跡」も良かったのだが、
    「奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ」ってのたまった、
    どこかのバニラアイス好きな下級生を思い出してしまったもので……。

    【捕捉とかっ私信とか〜 言い出したのは〜 誰なのかしら♪】

    ・<a href="http://web-box.jp/sispri/index.html" target="_brank">Re-404NF</a>さま、花穂BDSSありがとうデス。おかげで今日のカウンタも100ビュー越えました つД`)

    ・<a href="http://doublebell.pop.tc/" target="_brank">氷室沙羅</a>さま&<a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">ふれでぃ</a>さま
    ちなみに去年秋の「杜4」では、シスプリメイン直参サークルは、ウチ含めて2つでした……。
    自然合体、あり得ない話じゃありませんね(笑)
    ネオシスコンとは……これは新語ですね。
    みんなで広げようネオシスコンの輪!(……古っ!)

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    「今や同人誌即売会はオフラインミーティングの場と化している」
    ……と揶揄する声もありますが、
    「時代が変れば場も変化するのは当たり前じゃないか」と思ってみたり。
    同好の士・創作仲間同士の「サークル」から、「個人サークル」へ、
    そしてIT革命を経て、今や自宅に居ながらネットで全世界に作品を発信出来るんだし。
    だからこそ、「こちらから会いに行く」という姿勢を大事にしたいです。
    やっぱり、昔も今も同人誌即売会の存在意義は、
    「作り手同士の、もしくは作り手と受け手との交流の場」じゃないか、と。


    拍手[0回]



    ごきげんよう。<a href="http://www.gokigenyou.com/top.htm" target="_brank">早速観ました</a>!
    特にキャラクターの声が、小説読んでいて自分が思い描いていたイメージそのまんまで、驚きデス!

    敢えて言わせて。
    もーダメ。なんちゅーかダメ。
    祥子さま(CV:伊藤美紀)にめろめろめろんちゃんデス。

    ………………バカな日記でスマン(汗

    +++追記+++

    2chの実況スレを始め、色んなところのレポにて、
    「原作読んでない人間は置いてきぼり」……という意見が多いですが、
    マリア様がみてるの第一巻って、祐巳視点で物語が展開していくから、
    「殿上人であったはずの『紅薔薇のつぼみ』から、
     イキナリ姉妹宣言され、何が何だかワケワカメ状態」……なのは、
    むしろ『演出』だと言い切って良いんじゃないかな?
    第一、この時点の祐巳は、人間としての祥子さまや山百合会の面々の顔を、
    全く知る由もないんだし。


    拍手[0回]



    花穂と言えばチアリーディング……と言うことで、
    小学の時に入ってたミニバス少年団のエールの調子をタイトルにしてみました。
    もっとも、本当に相手選手を押し倒したらファウルですが(笑)

    <a href="http://doublebell.pop.tc/" target="_brank">こちらの</a><a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">お二方</a>の1/6の日記を見て、
    思い出したかのように、春レヴォの申込書を投函し、夏コミ参加費を払込み、小為替を買ってきました。
    仙台・<a href="http://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/" target="_brank">杜の奇跡</a>、星もシスプリで参加予定ですので、その節はよろしくデス。
    ……で、その翌週6/6は大阪・<a href="http://www.e-comicomi.com/" target="_brank">コミコミ</a>に参加していたり。

    <a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6062/" target="_brank">「シスター・プリンセス・メーカー」</a>企画第二弾は、バレンタインデー!
    ウチの麗音の出馬は……微妙。
    同人の方で、<a href="http://www.ichiya.info/" target="_brank">千影オンリー</a>合わせのゲスト原稿と、
    <a href="http://www.c-project.jp/yuuhi/" target="_brank">鞠絵&春歌オンリー</a>合わせの原稿と抱えている上に、
    「挿絵必須」となると、絵師さんと打ち合わせる時間も作らないといけないから、
    スケジュール厳しいデス。
    えぇ、努力はします!……潰れない程度に。
    珍しく(笑)お話の大まかなプロットは出来てますから。
    その点、逆に白雪や千影のBDSSの方がヤバイ……(汗)

    <a href="http://yellow.ribbon.to/~tsukune/index.html" target="_brank">リンクの貼り替え</a>や、頂いた年賀状の展示の追加は、3連休にやることにして、
    まずは風邪を治すために早く寝……………るワケにはいかなかったり。


    拍手[0回]



    花穂のBDSS、書き上げました。

    うーん、風邪が快方に向かわないなぁ……。
    当たり前か、懲りずに夜更かしして駄文書いているんだもんなぁ。

    +++追加+++

    <a href="http://www5b.biglobe.ne.jp/~nnaro/brainstorm.html" target="_brank">BRAINSTORM</a>さま、<a href="http://www11.ocn.ne.jp/~usataroh/" target="_brank">うさうさ亭</a>さま捕捉ありがとうございます!
    ……そうだった、あゆあゆの誕生日も今日だったっけ。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ