忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    「〜だっちゃ」というのは東北地方の方言だというのを、小耳に挟んだことがありますが、
    「〜りゅん」というのも実は宮城県・仙台市の一部の方言……ではないらしいです。
    夏コミと一緒に<a href="http://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/" target="_brank">「杜の奇跡」</a>の申込みも済ませてきた星デス。

    【ご回答ありがとうございました】
    2/6の日記にて、
    >>SS書きの皆さんにちょっと訊いてみたいことが。
    >>「起承転結」のうち、どの部分に一番力を入れて創作していますか?
    >>もしくはどの部分で悩みますか?
    ……という質問に、数多の回答を頂きましたので、お礼方々取りまとめてみます。

    ■「起」の部分
    星、<a href="http://kotohanotei.com/" target="_brank">如月紅葉</a>さま(2/6)、<a href="http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/6631/" target="_brank">やおろず</a>さま(2/6)

    ■「起」と「結」の部分
    <a href="http://www11.ocn.ne.jp/~usataroh/index.html" target="_brank">うさだるま</a>さま(2/6)

    ■「承」と「転」の部分
    <a href="http://page.freett.com/ccexhibit/sisindex.htm" target="_brank">ALINE</a>さま(2/6)

    ■「転」の部分
    <a href="http://members9.tsukaeru.net/tsukiyo/" target="_brank">秋ヶ瀬夜月</a>さま(2/7)、<a href="http://www.eonet.ne.jp/~traveler/" target="_brank">旅人</a>さま(2/6)

    ■「結」の部分
    <a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">ふれでぃ</a>さま(2/8)

    ……誤りや捕捉漏れがあったら申し訳ありません m(_ _)m
    お申し付け下されば、捕捉&追加致します。

    うーん、見事に回答が別れましたね〜。
    あえて「SS書き」としたのは、
    シスプリサイト管理人様や、シスプリメのクリエイター様を対象にしたかったからでしたので、
    我が意を得たり……という感ですが。
    (星は、SS=「Short story」の他に「Side Story」の性格を持っている、と解釈しています)

    「10人のクリエイターが居れば、10のやり方があり、10の作品が生まれる」
    ……と、これを総括としたいと思います。


    拍手[0回]

    PR



    <a href="http://www98.sakura.ne.jp/~cross/index.html" target="_brank">こちら</a>の節分・鬼千影CGをクリックしてて、
    ヨーグルトならぬスコーピオン(期間限定? のコーラ)の毒霧をディスプレイに吹きかけた星デス。
    『マガジン』派だった星は、『サンデー』の作品はあまり見ませんでしたが……(汗
    そうそう、「マガジン=硬派」「サンデー=軟派」って派閥がありましたっけ、ウチらの高校の頃は。
    マガジン派の人間から言わせれば、「サンデーはチャラチャラしたマンガしかない!」だし、
    サンデー派が言うには「マガジンはスポ根とヤンキーばっかで、汗くさい! ダサイ!!」って感じでしたし。
    ごきげんよう、『うる星やつら』は語れずとも『星の瞳のシルエット』なら語れる星です。

    某サークルさまから<a href="http://www.ichiya.info/" target="_brank">千影オンリー</a>合わせのゲスト原稿依頼が正式に届きました。
    >千影本じゃないけど、星さんには千影のSSを希望します
    ……と、しっかりキャラ指定までされてしまっては、やらないワケにはいかないデスね。
    〆切は3/6着、自分のトコの4/4<a href="http://www.c-project.jp/yuuhi/" target="_brank">鞠絵&春歌オンリー</a>合わせの原稿諸々と同時進行となると、
    最悪、<a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6062/" target="_brank">シスプリメ・ヴァレンタイン企画SS</a>はオトす事に……。
    書きたい気持ちはあるんですが、正直、時間とアタマが足りないです。
    えぇ、<font color=yellow>「2/14は過ぎちゃうけど、SSさえ出来てれば、挿絵描くよ〜」</font>
    ……って方、おりませんか? メール頂けるとありがたいデス。


    拍手[0回]



    まぁ、失ったモノを悔やんでばかりじゃ、前には進めないしね。>昨日の件

    SS書きの皆さんにちょっと訊いてみたいことが。
    <b><font size=5>「起承転結」のうち、どの部分に一番力を入れて創作していますか?
    もしくはどの部分で悩みますか?</font></b>
    日記は毎日でもある分量が書けるのに、創作になると全く筆が進まないなんてザラですし、
    なんでだろう〜……って考えていて思ったことでして。

    星は、ズバリ出だしの部分、つまり「起」の部分に一番ウェイトを置いていますね。
    やっぱりココで読者を物語の世界に引き込めなけりゃ、到底先に読み進めてもらえませんもの。
    書き手としても、出だしが上手く滑り出してくれると、後はスムーズに話が流れていきますし。

    …………たまにはネタを振ってみたいと思ったわけで。

    私信や補足は明日以降にして、あと一日戦ってきます。
    ……夏コミの申込書も出すよー。


    拍手[0回]



    今日家に帰って部屋に入ったら、妙に部屋がスッキリしているぞ……と思ったら、
    案の定、母親の“手入れ”が入り、積み重なっていた雑誌・同人誌類を全て処分された模様。
    計何十冊・被害総額いくら…なんて考えたくもないやい つД`)
    ……もっとも、余暇時間は出掛けている他はネットか原稿、
    部屋の整理など全くしていなかったので、自業自得でしかないのだが。
    さらに。
    今日に限って、マリみてアニメの放送時間を一時間間違える。
    TV点けたら、なんかテレビショッピングなんてやっているし。
    ……ストーリーを小説読んでいるから知っているだけに、
    余計に「令さまと由乃さんの、一番オイシイトコ見過ごしたぁぁぁぁぁ! うわぁぁぁぁん!!」…って感じデス。

    【補足やら】

    ・<a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8519/index.htm" target="_brank">「こまち×こまち」</a>さま閉鎖とのこと。
    出会いがあれば別れがある…というのは、世の常なので仕方ないのでしょうが、
    願わくば、Kanaさまにとって今後良き出会いがあらん事を。

    そして、たまには「相変わらず星の奴、懲りずにバカやってるなぁー」なんて、
    この日記を生暖かくROMってやってくださいな <唯一の(?)女性閲覧者さま

    ・<a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6062/" target="_brank">「Sister Princess Maker」OHPリニューアル!</a>
    ウチの麗音プロフィールページもリニューアルしなきゃ……何度も言ってるけど(汗
    バレンタイン企画も……頑張ります。(現在の進捗率:10%前後)
    今一番の問題は絵師さんの確保なのですが……。

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    今週になって、職場にてインフルエンザでばたばた人が倒れ出す始末、
    通常の6〜70%の戦力で戦うことを強いられています。
    ……今週あと2日もあるのかぁ、はぁ。
    3時間は寝ないと体力的に厳しいので、この辺で。


    拍手[0回]



    るる「おにはそとー」
    らら「ふくはうちー」

    今日は節分、三人で豆まきです。

    豆まきが終わったら、今度は年の数だけ豆を食べるんだよ。
    「どうして?」
    今年もマメに暮らせますように、つまり、病気せずに元気で居られますようにっていう、
    昔からのおまじないだよ。
    「ひとーつ、ふたーつ……」
    「みっつ、よっつ……」
    双子は升に手を伸ばし、ちいさな手の平に豆を取っていきます。
    にぃ、しぃ、ろく、やぁのとぉ。にぃ、しぃ、ろく、やぁの、にじゅうっ、と。
    僕も負けじと豆を取る。

    「わぁ、おにいちゃんのお豆、いっぱいある〜!」
    そりゃぁ、おにいちゃんは君たち二人分を足したそれよりも、年を取っているからね(涙)
    「るぅが、おにいちゃんがお豆食べるの手伝ってあげる!おにいちゃん、あーん 」
    「ららも手伝う!」

    双子と僕の節分の夜は、ちょっぴり賑やかに過ぎていく……。

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    何げに双恋SS初書きな星デス。
    お風呂を追い焚きしている間の暇つぶしの、15分間トライアル(笑)

    日付変る前にUpします〜♪


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ