忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ↓の続きデス。

    戎橋のグリコの看板を拝んだ後、心斎橋から梅田経由で阪急三宮駅へ。
    駅構内で、東京は聖心女子学院高のソレに似た、
    薄い青地にピンストライプのワンピースの制服を見かけたのだが、
    アレがもしかして、噂に聞く尼崎は百合学院女子高の制服だろうか?
    (マニアックな話題だなぁ……恥の上塗りついでに、両方ともカトリック系女子校デス!)
    で、三宮に来た目的が<a href="http://www.cafe-kanon.com/" target="_brank">KANON</a>というんだから、終わってるなぁ……。
    現在17時、帰りの便は伊丹発20時の便……。
    金曜夜の東京行きってホント空席なくて、選択の余地が無かったのデス。
    ならば、少し寄り道して時間潰ししてもバチは当たるまい。
    あいにく桂花烏龍茶が品切れだったので、
    茉莉花仙桃茶をアイスで嗜みながら、新刊の表紙・挿絵のラフをガシガシと。
    ここはお湯のお代わりも出来るのが嬉しいです。
    モノを考えているとき、しかもモノが思い浮かばない時って、
    ついついドリンクに手が伸びてしまうもので。

    なんだかんだ言っても阪急線を利用してしまうのは、
    十三駅で梅田へ向かう神戸線と蛍池へ向かう宝塚線との乗り換えが、
    それこそ徒歩30秒……と便利だから。
    ただ大阪モノレールの、蛍池〜大阪空港のたった一駅が200円かかるけど(汗

    大阪から羽田への夜の便は定刻通りに飛ばない……というのが定説なのか。
    ただ、今回は羽田空港が輻輳(ふくそう)しているため地上待機……というのではなく、
    この便に乗るための乗客が遅刻して、それを待っている……というのだからやるせない。
    結果、定刻より30分遅れで羽田着、
    羽田空港内で夕食を摂る時間もなく、そのまま日立行き高速バスに乗る羽目に。

    そんなこんなで、突発大阪旅行は終わりましたとさ。
    秋のコミコミ遠征のときは、泊まりで、神戸散策してみたいかも。

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    上記とは全然関係ないけど。
    英国で<a href="http://www.albatros-film.com/movie/ebi/" target="_brank">えび</a>ときたなら、我が日本は<a href="http://www.ika-movie.com/" target="_brank">いか</a>ですか!
    日本映画史に残る「迷画」となるのは確実ですな、ほめ言葉として(笑)
    「えびボクサー」はシニカルかつちょっぴりセクシャルな路線だったので、
    「いかレスラー」には、是非スポ根的クサさやアツさを期待したいところ。


    拍手[0回]

    PR



    大阪で食べたうどんは、本当につゆが透明でした! >タイトル
    茨城に戻ってから、ファミレスの和膳のおみそ汁が、妙にしょっぱく感じたり。
    えぇ、予告通り、お休みを取って大阪(…と神戸)に行って参りました!

    とりあえず寝てないので、羽田行きの高速バスの車中で爆睡。
    目が覚めたのは、湾岸線・空港中央出口を下りたところでした。
    窓際の席を取りたかったので、とっととチェックインを済ませ
    ……たかったのですが、
    自動チェックイン機では要領が得られず、有人窓口の列に並ぶ羽目に。
    7-11で出力した伝票には「受“付”番号」って書いてあるのに、
    自動チェックイン機では「受“取”番号を入力」……じゃあ、ねぇ?
    左側の窓際の席が取れたのですが、
    木更津方面に離陸して川崎方面にターンするときに、
    東京湾アクアラインが眼下に見えたのにプチ感動。
    しかし、気圧で耳がヘンになったのには閉口。
    CAが機内サービスのドリンクは何が良いか訊く声さえ、よくよく聞こえやしない(汗

    関空から南海ラピートで難波へ、難波から地下鉄で警察署へ。
    警察署での手続きは、ものの10分程度で終了。
    市営地下鉄からいわゆる「忘れ物」みたいな扱いになっていたらしく、
    拾得者への謝礼云々の話もナシ。
    時間もお金も余ってしまったので…………難波へ戻って<a href="http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/" target="_brank">NGK</a>で新喜劇観てきました!
    やっぱ『生』は良いデス。もう最高。体験してみなきゃ、良さは分からんモノです。
    (なんか誤解を受けそうな表現ですが・笑)
    そして久々に道頓堀を歩いてみたのですが……もはや浦島太郎状態。
    何年も来ない間に、『ぼでぢゅう』の總本店や『びっくりドンキー』が出来ていたり、
    されどくいだおれ太郎さんは現役かつ健在で安心しました(笑)


    拍手[0回]



    ごきげんよう。Pia3制服全集は未だ発見できず……な星です。
    探すのを止めたとき見つかる事は良くある話で……?

    金曜日に計画年休入れていたので、
    大阪で落としたカードを取りに行くことに。(<a href="http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=23091&log=20040614" target="_brank">6/14</a>下段参照)
    突然明後日に飛行機に乗ることになっても、
    夜中でもネットで予約できて、コンビニで購入手続きが取れるなんて、
    とっても便利な世の中になりました。
    今回は羽田〜関空の早朝便で行くことになったのですが、
    運行会社が<a href="http://www.harlequin-air.co.jp/" target="_brank">ハーレクィンエア</a>……と知って、
    夢見るお嬢様御用達のハーレクイン文庫と関係があるのかしら?
    ……なんて考えてしまいました。
    サイトを見る限り、関係はなさそうデスね。
    <a href="http://www.virginatlantic.co.jp/" target="_brank">ヴァージンアトランティック航空</a>は、かのリチャード・ブランソン氏率いる
    「ヴァージングループ」であるのは知られることですが。
    レコード会社の創始者が「空を飛びたい!」って理由で、
    航空会社を作ってしまうんだから……!
    このエピソードを聞いたときは、ひたすら「すごいなぁ」と思いました。
    ……むしろそういうパワーこそ、人を「成功者」にさせるのかな。

    …………と英国絡みの話をして(注:ヴァージングループの本拠は英国デス)、
    四葉BDSSのネタが出来ないか……と思ったけど、そう上手くはいきませんね。
    夏コミの新刊原稿も、シスプリメのHMSNも、一向にプロットがまとまらない。
    金曜日の帰りは、遅い便(20時伊丹発)しか取れなかったゆえ、
    空いた時間は、三宮の<a href="http://www.cafe-kanon.com/" target="_brank">KANON</a>で、幼稚園児並みの画力でガシガシと表紙&挿絵ラフを描いているかも。
    ……そっとしておいてやって下さい。
    環境を変えれば、少しは何か浮かぶかなぁ……?

    【私信】
    <a href="http://www.geocities.jp/luizi25/index.html" target="_brank">「ルイジの…」</a>さま、リンクありがとうございます。
    こちらからも張り返しますので……そのうちに。


    拍手[0回]



    個人的には「<a href="http://www.imuraya.co.jp/annamillers/" target="_brank">アンナミラーズ</a>・ブロンズパロット・<a href="http://www.bashamichi.co.jp/" target="_brank">馬車道</a>」……だったんだけど、
    Pia3「ぱろぱろタイプ」のモデルにもなった、
    ブロンズパロット立川店のメイト服(=アルバイト制服)は、
    お店が無くなってしまい、本当に『幻の制服』となってしまったので、
    現在の3強を、と考えると……
    ブロパの位置には「青アンミラ」こと<a href="http://www.kobeya.co.jp/" target="_brank">神戸屋</a>が入るのかなぁ?

    ごきげんよう。
    過去に<a href="http://plaza28.mbn.or.jp/~officeterra/" target="_brank">有</a><a href="http://members.jcom.home.ne.jp/akirazzz/" target="_brank">志</a>らと、「いばらき馬車道誘致委員会」なんて立ち上げたのですが、
    茨城にやって来たのは、馬車道じゃなくて<a href="http://www.rengajaya.com/" target="_brank">メイド喫茶(居酒屋?)</a>なんて、
    ぶっちゃけありえな〜い♪気分な、星 倫吾デス。(長い挨拶だよもん……)
    …………<a href="http://www.shimotsuma-movie.jp/" target="_brank">『下妻物語』</a>、茨城県民として、観るのはデフォですよね。
    劇場公開終わる前にとっとと観とこう。

    ちょっと私信。

    <a href="http://doublebell.pop.tc/" target="_brank">氷室沙羅</a>さま、ウチでも例の資料見つかりませんでした……。
    全員プレゼントのトレカも買ったはずなのに……。
    飛脚(仮名)に梱包潰されて届けられて、気分までヘコんだ事まで覚えてるのに……(笑)。

    あ、「きみこも」とら委託おめでとうございます。
    ……シスプリはまだ戦えるのか!!

    <a href="http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2171/" target="_brank">H嬢(♂)</a>さま、茨城地縁連盟デスかぁ。
    機会があれば<a href="http://www.rengajaya.com/" target="_brank">煉瓦茶屋</a>オフとかやってみたいかも。


    拍手[0回]



    ・<a href="http://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/2004/le_mans24h.html" target="_brank">ルマン24耐、チーム郷が総合優勝!!</a>
    マシンは“アウディR8”……と欧州車はいえ、
    日本のチームが、日本人ドライバーが、伝統ある世界の舞台で優勝するのは嬉しい。
    個人的にはマッチ……もとい、近藤レーシングに来年も頑張って欲しい。
    (アイドルからレーシングドライバー、そして監督へ……なんて、憧れますよ!)
    もっとも、ル・マン24耐は「完走ことすら難しい」過酷なサバイバルレースなのだが。

    ・<a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">いずみ</a>ちゃん、お誕生日おめでとうございます!

    マイネオシスのお誕生日だったのだから、MixOverでSSでも書きたかったのだが……。
    ↓の件(=警察からのお呼び出し)があまりにも衝撃が大きかったので、
    仕事中考えていたプロット、いっぺんに吹き飛びました(苦笑)。
    …………もしかしたら、忘れた頃に書くかも。

    で、6/20・サンクリ合わせの四葉BDSS、なんとかせんと……。

    ・ネオシスのスリーサイズ測定「やらないか」(<a href="http://www.geocities.jp/moerukasinuka/" target="_brank">M.O.D </a>さま・6/9)
    倫吾「……ということで、幾日か猶予期間を与えたワケなのだが、麗音考えてきたか?」
    麗音「考えるモノなのですか……(苦笑)」
    倫吾「説明しなくても知っていると思うが、スリーサイズとは、B……」
    麗音「Berische Mtoren Wrke(バイエルン・モーターサイクル・製造会社)、すよね?」
    倫吾「ご名答。なかなか知られてないんだよね、BMWの社名の由来って……って、違うだろ!」

    まぁ、「スタイルが良い」ということは、
    「年相応に出るトコは出ていて、かつシルエットが美しい理想体型」
    ……という解釈で。
    やっぱ“理想の妹”志向なのかなぁ、星のネオシスメイクは。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ