忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    仕事帰りに7-11に寄って<a href="http://www.swinggirls.jp/index.html" target="_brank">『SWING GIRLS』</a>の前売り券を買ってきました。
    コンビニで映画の前売り券まで買えるなんて、便利になりましたねー。
    ジャズというと「都会的」とか「シブい大人の音楽」とか連想しがちですが、
    舞台は山形、女子高生がビッグバンドを
    ……というミスマッチが面白いなー、と思ったわけで。
    あ、星はそれほどジャズに詳しいわけありませんよ。
    せいぜい、グレン・ミラーやサッチモことルイ・アームストロングの著名な曲を、
    数曲知っているだけですし。

    うーん、絵描きでもないので、昔の絵を晒す事も出来ないし、
    (中高生の頃に描いたモンなど、とっくの昔に処分済み・苦笑)
    日記メインのサイトでも無ければ、
    同人界でもネット界でも、所詮、三下の四流作家なんで、
    こんな駄文見てくれるだけでもありがたいデス。
    某匿名掲示板群に晒され叩かれない限りは(苦笑)
    まぁ、物書きの端くれとして、今以上にアクセス数を増やしたい!
    ……ってキモチは持っている、って事だけは付け加えておきますね。


    拍手[0回]

    PR



    WRC「ラリー・ジャパン」終わりましたね。
    総合順位(暫定ですが……)ではスバルのゾルベルグが1位……と、
    日本のマニファクチュアラーが勝ってくれたので、言うことはないデス!
    そして、星が応援していたスズキ・イグニス勢ですが…………。
    レグ1(一日目)で、一番期待していたアンダーソン選手がリタイヤ、
    でもアトキンソン選手がAPRC部門1位に!
    ……と思いきや、レグ2(二日目)でAPRC部門3位に転落してしまったが、
    今日の最終レグで、総合12位・APRC部門2位という結果に。
    レグ2札内SSSにて、ランエボとの一騎打ちで0.1秒差まで追い詰めた勝負、
    生で見たかったなぁ……せめてTVやDVDに放映もしくは収録してくれないものか。

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    同人についての情報もちょろっと。
    『ぷにぷにまもるぅ』、10/3のレヴォに準備号を、
    最悪、10/26のプチ*パルティ2にはオフセットで出せるように、
    スケジュールを調整中。
    予備知識を得るために……と、
    『Gガンダム』と『鋼の錬金術師』をG君から渡される。

    あとは……冬コミあたり『双恋』の沙羅双樹でえっち本出したいなぁ、とか。
    絵師さん熱烈募集中。
    …………「お仕事(してくれる絵師さん)募集中」の告知ページ作ろうかな?
    「お仕事」なんていっても、気持ち程度の御礼しか出せないんだけどね(汗


    拍手[0回]



    いよいよ今日から<a href="http://www.rallyjapan.jp/" target="_brank">ラリー・ジャパン</a>が始まります。
    北海道まで観に行くカネもヒマも持ち合わせていないので、
    ネットでリザルト(結果)をチェキするくらいしか出来ませんが……。
    やっぱ気になるのは、A6クラスにスポット参戦し、
    かつ同時開催のAPRCにも出場する、スズキ・イグニス。
    ……つーか、日本名・スイフト(笑)
    やっぱ、自分の愛車と同型のクルマが、
    世界格式のラリーさ出んだもん、嬉しがっぺよ〜!
    スパルのインプレッサどが、三菱のランエボどがどよ、
    一緒に走んだもんよ! (一部茨城弁)
    ……FF・1,600cc・NA・200馬力そこそこのイグニスが、
    4WD・2,000cc・ターボ・300馬力超のWRカーにどれだけ肉迫するか、見物です。

    ラリー(rally)とは元来「再び集める・集まる」という意味があるのですが……。
    10/17開催の仙台・<a href="http://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/" target="_brank">杜の奇跡6</a>に参加確定しました!
    で、サークルリストを見るに、<a href="http://benibana.cside.com/tohoku-off/" target="_brank">最上べにばな</a>さまや<a href="http://doublebell.pop.tc/" target="_brank">Sakura</a>-<a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">Fubuki</a>のお二人に<a href="http://owradio.at.infoseek.co.jp/" target="_brank">市村みづか</a>さま、
    そして『夕日の願い』に続いて自然合体になった<a href="http://matsukaze2003.at.infoseek.co.jp/" target="_brank">南部トオル</a>さまと、
    前回のサークル参加された面子も確定した模様で、まさに「再集合」ですね♪

    【捕捉&私信】
    ・<a href="http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2171/" target="_brank">H嬢(♂)</a>さま、サイト復活おめでとうございます。
    捕捉コメントですが、私は「あった方が良い」派ですね。
    自分が書いたSSにたとえ一言でも感想が欲しいですし。

    ・<a href="http://yellow.ribbon.to/~tsukune/" target="_brank">つくね</a>さま、実は私は「元・かな変換」使いでした。が、……自分のPCが逝ってしまい、
    ニューマシンを買うまでの繋ぎで漫画喫茶通いをしている時に、
    デフォルト設定のIMEを使い続けている間に、「ローマ字変換」に矯正されてしまいました。
    さらに言うと、現在ATOK17をIME仕様で使ってマス。


    拍手[0回]



    日本一の斬られ役こと東映の大部屋俳優・福本清三氏の本が、
    今の通勤とお昼休みの友です。
    <a href="http://www.ne.jp/asahi/psychicer/kaleidoscope/" target="_brank">psy</a>さまに倣って、星も<a href="http://pitecan.com/Bookshelf/" target="_brank">本棚</a>公開しようかなぁ。
    蔵書の整理に一日費やしそうだけど(汗
    今さらっと見た限り、『マリアさまがみてる』シリーズ他、
    『堂々たる日本人 〜知られざる岩倉使節団〜』『昭和史七つの謎』、
    『壊れた尾翼 〜日航ジャンボ機墜落の真実〜』『墜落遺体』なんてのも。

    同人生活8年目、自サイト30,000Hit達成を迎えたわけですが、
    色々考えるところがありましたワケで。
    最近思うような、自分で納得いくような作品が書けなくなってきたなぁ。
    原作であるシスプリ連載終了して一年以上経つし、
    毎月のようにBDSSを書いていれば、ネタのストックも尽きてくる。
    それに、自分の才能の限界をも感じてしまって、
    二十代の頃なら、すばらしい作品に出会ったら、まず「クヤしい」、
    そして「いつか自分もコレを越えるようなモノを創ってやる!」
    ……と思ったものですが、今では、
    「クヤしいけど、自分には才能も技術も、元になる経験もないしな……」
    ともはや諦めの域に入ってしまっていたんですよ。

    つまりは『守り』に入っていてしまったんだな、と。

    決してソレが間違っている事ではないのだけれども、
    やっぱりそれだけでは、人の心を動かすような作品は生まれやしない。
    だって、書いている自分の心が動かないんだもの。
    当たり障りのないモノを書いて「イイ」と言われても、
    「ドウデモイイ」じゃ面白くないでしょう。
    (浜崎あゆみの歌のフレーズみたいですが・笑)

    G君から『ぷにまも』の序盤のプロットが今日上がってきました。
    ……なんか、本気ではっちゃけたくなりました。
    「ココまでキャラ崩したらもはや『シスプリ』じゃないよー」
    ……なんて考えるのは、ナンセンスかも知れないな。
    『攻め』モードで、楽しんで創っていきたいと思います。


    拍手[0回]



    一つ手を付けると、気になるところが色々と。
    結局5時間半かかって模様替えしましたとさ。
    ……まぁ、シスプリメ関係者リンクページが、少しは見やすくなったかな?

    【更新内容】

    ※<a href="http://cross-do.com/" target="_brank">CROSSROAD</a>さま、移転によるリンク更新。

    ※以下のサイトさまをリンク追加
    ・<a href="http://homepage3.nifty.com/refeel/door.htm" target="_brank">Eternal Dreams </a>さま
    ・<a href="http://ok2.cool.ne.jp/extra/" target="_brank">PushMe RinRin!!</a>さま
    ・<a href="http://haruka-wife.hp.infoseek.co.jp/" target="_brank">BlueManager</a>さま
    ・<a href="http://drugfrog.hp.infoseek.co.jp/index.html" target="_brank">CHOCOLATE FROG</a>さま
    ・<a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5996/" target="_brank">デウスEXマキナ</a>さま

    ※<a href="http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/1417/" target="_brank">大雪拓磨</a>さま、<a href="http://red.ribbon.to/~dc/" target="_brank">どぺ・すいしぃだ</a>さまからの頂き物を展示

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    日記的な事も書きたかったのですが、後ほど書きます……。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ