忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ・<a href="http://www99.sakura.ne.jp/~razon_de_vida/" target="_brank">Zoro</a>さま、杜の奇跡ではヨロシクりゅん♪
    そういえば、5/8(日)に秋葉原に向かう為に常磐道をひた走っていたのですが、
    覆面パトカーの捕り物を2回(=2台)見てしまいました。
    地元ナンバー(水戸&土浦)のク○ウンには気をつけよう……。

    ・<a href="http://benibana.cside.com/tohoku-off/" target="_brank">最上べにばな</a>さま、杜でお隣になるのは初めてですね。
    「杜の奇跡8」と「千夢一夜3」の日程がが重なった件ですが、
    私は「杜8」の方に参加する予定です。
    大阪へは今秋も「コミコミ」が開催されれば、そちらに参加を予定していますし、
    名古屋の「ぷりんあらもーど」にも参加予定……と、
    資金的にも体力的も厳しいのもあれば、
    今のところ「杜の奇跡」は、「芋の奇跡」を除いては第一回開催以来ずっと皆勤ゆえ、
    こちらの方が愛着があるイベントなので……。

    ・<a href="http://aiscafe.com/" target="_brank">逢</a>ちゃん、お誕生日おめでとうございます!


    拍手[0回]

    PR



    ・5/22 杜の奇跡@仙台 「C-15」
    ・6/ 2 コミコミ@大阪 「K-25b」
    ・6/19 サンクリ@池袋 「M-24b」

    あとは夏コミの当落か。
    2005年になって、落選したイベントがないので、多少は楽観できるのですが……。
      


    拍手[0回]



    先週ののシスプリメ同人誌企画チャット会議にて、
    積み残した課題を整理すべく、
    <a href="http://blog.livedoor.jp/psychicer0702/" target="_brank">psy</a>さんと<a href="http://aiscafe.com/" target="_brank">あずみゆき</a>さんと、秋葉原にてミーティング。

    正午過ぎに<a href="http://www.mailish.jp/" target="_brank">メイリッシュ</a>で始まり、60分制限につき<a href=""http://www.curemaid.jp/ target="_brank">キュアメイド</a>へ移動、しかしここでも90分の制限時間内で話は収まらず、
    今度は時間制限のない(=メイド喫茶にあらず)<a href="http://www.excelsiorcaffe.com/" target="_brank">エクセルシオールカフェ</a>に場所を移し、ようやく収まったのが17時。
    その後新宿へ向かい、同人誌の印刷をお願いする<a href="http://www.sunrisep.co.jp/" target="_brank">サンライズ</a>へご挨拶がてら軽く打ち合わせを済ませ、
    <a href="http://www.toncya-suzuya.co.jp/" target="_brank">すずや</a>でとんかつ茶づけを食し、20時に新宿駅で解散……8時間に及ぶ会合でした。
    ……内容については、関係者各位に追ってメール致します〜。


    拍手[0回]



    Media Playerで聴いていた音楽CDの取り出しが出来なくなって、
    CDは強制排出出来たもの、以後沈黙。
    メーカー(DELL)のサポートセンターに電話して、
    手順を教わりながらBIOSを初期化してみて、
    CD&DVDドライヴそのものを認識していない事が判明。
    新しいCD&DVDドライヴを送ってもらって交換……ことになったので、
    とりあえず胸をなで下ろしました。
    ……これで直ることを祈るのみ。

    そんなこんなで半日潰した後、<a href="http://www.odoru-legend.com/" target="_brank">「交渉人 真下正義」</a>を観てきました。……一人で(苦笑)
    ネタバレしない程度に感想を……コレってもしかして続き物?
    踊るスピンアウト企画第二弾「容疑者 室井慎次」も控えているし。


    拍手[0回]



    今日はお仕事でした。で、明日と明後日はお休み。
    5/4〜5と思いっきり休養モードだったので、そろそろ『杜』の原稿やらないとデス。
    地方巡業だからこそ、思い切って冒険してみたいコトとかあったりするんで。

    岡崎律子さんの一周忌……忘れていたワケではありませんが、
    尼崎の脱線事故の方にこそ思うことがあるワケでして。
    99年に起きたJCO臨界事故で『コスト&効率優先・安全軽視』の企業姿勢がもたらした教訓を、
    6年経っても全く生かされていないじゃないか! 、と。
    「他山の石」という言葉が示すとおり、他業種で起きた事故や事件を見聞きして、
    自分の職場にも似たような事例(リスク)がないか、それを防止・改善するには?
    ……と、一勤め人として考えさせられなくてはならないんじゃないかと。

    それこそ、どこかのスレに載ってた『エリア88』の例えじゃないけど(うろおぼえ)、
    価格も維持費も安いが安全性の低い機材を(エアラインで)飛ばして、
    今までの倍稼いだどころで、ひとたび墜落事故を起こせば、
    今までの儲けは全てフイになってしまう……ってね。

    【web拍手レス】

    ・これからも頑張って下さい (5/5)

    同人活動と、シスプリメ同人誌企画と、
    そしてサイト運営も含む創作活動と……頑張ります!
    「どこかで誰かが見ていてくれる」のが、星にとって何よりの原動力ですから。

    ・今度の杜で3度目の隣接……何かと縁がありますナァ@<a href="http://matsukaze2003.at.infoseek.co.jp/" target="_brank">駅長</a>

    そちらの5/3付の日記を拝見してみて、ますます「謀ったな、S々木主催! 」と(爆笑)
    ナニワトモアレ、仙台ではよろしくです。
    両隣ともお知り合いなので、安心して枕を高くして寝られ……って、寝るなよ!


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ