忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    昨日は満席だったので諦めたのですが、今日は少し待ったら空いたので。

    ねぇ、この新グラフィック、何てアニメ版「ときメモ」?
    悪く言えばオタク受け狙ったみたいで、
    前のグラフィックの方が良かったヨ。

    で、アロエの制服って、上着だけって設定って残ってるよね?
    翻ったスカートの中身に、スリップらしき白いフリルを目視で確認。
    ありゃ、完全にワンピース化したのか? 別にいいけどw

    とりあえずトーナメントを3戦ばかしプレイ。
    新たに追加された検定試験は長時間筐体占領しそうなので、
    ほとぼりが冷めて常に筐体が空くようになった頃にでも。
    エントリーリストが長く見られるようになって、
    あいさつコメントやらじっくり見られるようになったのは○。
    でもリザルトは4の時のようにせり上がってくる演出の方が、
    ドキドキして良かったのになぁ……。
    (その点、アイマスのドラムロールの演出は秀逸だよネ)
    スロットクイズは、ある程度慣れが要るかな?
    少なくとも、タッチパネルの反応が狂ってタイポ連発とか考えると(実話)、
    先読みと操作の慣れ如何では武器になりうるかも、個人的に。

    あと、ある程度予選のジャンルが選べるのは、
    「スポーツは死亡フラグ」なオイラには嬉しい仕様。
    ……もっとも、投票結果によって回避不能な場合もあるし、
    上級の組になればマスキングされてしまうかも、ですが。

    そんなこんなで、カーゴイル組スタートで、
    3戦の平均順位4位でミノタウルス組に昇格。
    まずまずの立ち上がりかな?













    これを言い忘れてはいけない。

    リエルにπタッチをシャットアウトされたショックで、
    新衣装ハカマグラデュエーション(400ゲi……もといマジカ)を、
    買い忘れた件について。


    拍手[0回]

    PR



    夏コミは既にオンラインで申込を済ませました!
    ジャンルはもちろんアイドルマスターで。

    その代わり、4月のサンクリは申込を断念。
    5~7月にかけて、仙台の「杜の奇跡」や大阪の「ComiComi」への遠征や、
    アイマスオンリーイベントが開催されるしで、
    資金的につらいかなぁ……と。
    それこそクルマで上京しようものなら、
    ガソリン代と高速代で一万円はかかってしまう、そんな状況ですから。

    目下、3/20の「ちーちゃんの誕生会」に向けて、
    やよい誕生日アンソロ寄稿用SSの執筆中です。


    拍手[0回]



    ということで、簡単にレポなど。

    ・2/9(土)
    パーク&ライドの駐車場が満車になったり、
    雪の影響で鉄道ダイヤが乱れたりするリスクを避けるため、
    午前9時前の特急で東京に向かう。ちなみに上野に着いたは10時半前。

    せっかくだから、ホテルを取った新宿に向かい、
    ホテルに荷物預けて、オスローでアイドルマスターのブーストメール消化。
    1クレジット50円でサテライトが8つもあるなんてすごいですー!
    メール&敏腕記者で振り切りアイドル神だった千早で、
    「思い出2発でもイケるっしょ!」と、
    全国5万人枠内戦で負ける私永遠の超売れっ子P orz

    しかもこれからライブに行くのにと、
    せっかく荷物を小分けにしてきたのに、
    コインロッカーが空いていないというケチもつきやがりました。
    うーん、世の中上手くできてますね。嫌み的な意味で。
    仕方なしに、まだ物販も空いていない会場1時間半前に武道館着。

    で、肝心の布袋寅泰のライブですが……いい意味で裏切られました。
    ニューアルバム「AMBIVALENT」を聴いた当初は、
    「ゆったりめの横揺れ系の曲で、これでライブではノれるのかな?」
    ……と思ったけど、やっぱりCDとライブでは大違いでした!
    南東側1階席と、アリーナ席を見下ろして、
    ステージを見る格好になる場所にいたせいもあって、武道館が狭く感じました。
    まさに「ライブハウス武道館」と例えたいほど(笑)、一体感がありました。

    も一つのサプライズ。会場前はたまに雪がチラつく程度の空模様でしたが、
    「本日の公演は全て終了しました。
     なお、外は雪が積もっており、お足元が滑りやすくなっておりますので……」
    「えぇーーー!!」
    ……傘を差してなかったら、頭に雪が積もるくらい、雪が降っておりました。
    九段下から地下鉄で帰れる新宿に宿を取って良かった……と思ったけど、
    駅から10分ほど歩くんだよね……しかも歌舞伎町の歓楽街の中を。

    ・2/10(日)

    朝8時にケータイのアラームで飛び起きて、シャワー浴びた後朝ごはん。
    9時半にチェックアウトを済ませ、池袋へ。
    冬コミ以来の、今年になって初めてのイベント参加。
    お知り合いが近くやお隣の配置だったり、
    冬コミに会えなかった方がスペースに立ち寄って下さったり、
    ここでも嬉しい事がありました! 
    最近スランプ気味だったのでいい刺激になりました、ありがとうございます!


    拍手[0回]



    2/9は日本武道館に布袋寅泰のコンサート行くぞー!
    ……なんて意気込んでいたら、天気予報は雪。
    夏タイヤしか持っていないので、クルマでの遠征は諦め、
    電車で移動して、コンサート終わる頃には帰りの列車はないので東京泊。

    そんなもんで荷造りに追われてました。

    さて、サンクリでは、

    ・Perfect st@r,Perfect style (冬コミ新刊/アイマス雪歩メイン小説)
    ・Pride (アイマスあずさメイン/小説&マンガ)
    ・Private Lesson (アイマス雪歩メイン/小説&マンガ)

    ……の3点を持ち込みます。

    当とんかつうめ茶づけのスペースは「ハ05a」です。

    では、お気をつけて池袋サンシャインまでいらして下さい~♪


    拍手[0回]



    Xbox360版アイドルマスターの場合だと、
    ここ半年ばかり、ニコニコ動画のMAD編集技術インフレを
    目の当たりにしているから、
    「まだ一年も経ってなかったんだ」って感じるけど、
    センチメンタルグラフティ10周年の場合は、
    離れていた時間も相当あっただけに、
    「もうそんなに経つんだ」と思ってしまう。

    まぁ、例えれば、しばらく会ってなかった親類の子どもが、
    久々にあったら、中学生とか高校生になっていて……みたいな?

    で、センチキャラにもアイマスキャラにも
    イメージカラーがあったわけだが、
    思いついた順にふと並べて比べてみた。

    【黒】 松岡 千恵  - 菊地 真  (男勝り)
    【白】 杉原 真奈美 - 萩原 雪歩 (内気)
    【黄】 永倉 えみる - 双海 亜美 (無軌道な年下系)
    【紫】 綾崎 若菜  - 三浦 あずさ(おっとり癒し系)

    この辺までは良かったが……

    【桃】 沢渡 ほのか - 水瀬 伊織 (ツンデレw)
    【橙】 星野 明日香 - 高槻 やよい(ハイテンション系?)

    この辺になると無理矢理感が……。

    【緑】 森井 夏穂  - 秋月 律子 (家が自営業)
    【若草】遠藤 晶   - 星井 美希 (金髪w)

    もう苦しくなってきた……。

    妙子と千早(青)とか優と春香(赤)の共通点が見つからないし、
    哀れるりか(水色-雪歩のサブイメージカラー)と美由紀(茶)は
    該当者無し。
     

    うん、ただ書いてみただけなんだけどね。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ