忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    20時過ぎから6クレほどや戦ってきた。
    オデ不合格→朝の挨拶失敗でテンションが中の下まで下がって、
    4万に逃げたのと、
    (そこでもオデ前挨拶失敗して、テンション低に落ちるギリギリだった)
    ランクアップリミットが迫って、ランクC引退を避けるべく、
    特別オーデ(歌姫楽園)を受けたので、
    祭に参加したのは実質4戦。

    GT祭には賛否両論あるけど、対人戦避けつつ、
    ボム使用は極力控えてのスコアアタックを続けていると、
    正直息が詰まるし、
    枠外後入れOKで勝っても負けても恨みっこなしなのも、
    あっても良いんじゃない?……って、個人的には思うわけで。
    ただ、店内対戦モードとか、対人戦専用尾でや鯖があるわけじゃないので、
    参加したくない人間をも巻き込んじゃうから、迷惑がられる部分もあり。

    それを言ったら、
    「さっきまでガラガラだったのに、
     6万即インしたらいきなり4人戦になったぞ!」
    ……なんてことはGT祭じゃなくてもあることでして。

    うん、鳥取の例のサテとマッチング出来ただけでも満足。

    で、最後の1クレ、枠内の6万オデを制した帰り、
    ストーカー8号からの不幸の手紙をもらうなんて……。
    どこまでネタを作るんだ、この雪歩は!

    あと、ピンクパンサー日立店は、
    28日までアイマス500円7クレサービス期間中らしい。
    店員さん対応要っぽいので、
    オイラみたいに500円入れてから後悔することないよう orz


    拍手[0回]

    PR



    アケマス仲間の「紅ビーム」PINZOさんのところにお世話になります。
    配置は3日目東リ-19bです。

    新刊は、昨年冬コミ発刊「REM@STER-C」の続編で、
    千早&美希メインのシリアス系成人向小説を予定しています。
    PSP版の千早ストーリーモードエンディングのアフターストーリー、
    美希は一旦961プロに移籍して、IUで千早に敗れて765プロに出戻った
    ……という、ただでさえ荒れそうな設定でアレですが(汗

    6/28の律子オンリーの配置が確定しました! 
    犬後屋Gさんとの合同スペース「とんかつ犬茶づけ」で、子-14です。
    合同本など出せればいいなぁ。

    あと、名古屋遠征のレポと、
    アイマス人気投票のDS版876プロの3人を追加しないとー。
    レポの写真、携帯で撮ったから、データをPCに引っ張らないと。


    拍手[0回]



    表題通りです。

    新刊発行するかも委託も未定です。
    ……既知のアイマスサークルさんもほぼ落ちてるし orz


    拍手[0回]



    名古屋のアイマスオンリーイベントのサークルチケットが届きました!
    「ス-02」です!
    新刊は……明日発売になる雪歩&貴音のマスタースペシャル聴いてから、
    考えることにします。

    人気闘票の件で、

    >24時間以上たったあとで投票したのに、「1日1票まで」とコメントが出ます

    とのことお知らせがあったので、
    試しに24時間から23時間制限に設定を変更して様子見してみます。
    何かお気づきの点がありましたら、お知らせ下さい~♪


    拍手[0回]



    5/4(月)はシスプリオンリーイベント「プチパルティex-2」に参加。
    この日は渋滞もなく、サークル入場時間前に浜松町に到着。
    タリーズでまったり朝ご飯食べてから、拓磨さんと現地集合。
    前日のアイマスオンリーと打って変わって、終始まったり。
    久々にシスプリ関係のマイミクさんにオフでお会いできたり、
    アイマスSPの名刺交換までして頂いてありがとうございます。

    しかし、スペース内に話し相手がいるって良いもんだ。
    やっぱり人に話してみて、
    自分の中で書きたいモノが固まったりとかあるし。
    ホラ、クルマで来ている以前に、誘ってくれる知り合いが居ないから、
    打ち上げの飲み会とかで同人話をする機会なんてないんだよぉー!

    5/5(火)は銀座に美輪明宏の「毛皮のマリー」を観に行く。
    劇場に入ったら、お香の匂いが鼻に入り、ますますハイソな気分に。
    でもお芝居の中身はさっぱり頭に入らなかった。
    うん、70年代のアングラ芝居を……というか寺山修司の世界を、
    普通の現代劇の感覚で観てはいけない、
    「考えるな、感じろ!」……みたいな?
    改めてパンフレットを読んでみて、
    「あぁ、なるほど。この設定はこういう意味があったのか」
    ……と把握するところが多々あったり。バカでゴメンナサイ。

    お芝居がはねて、帰る前に劇場近くのステーキハウスで夕食。
    「200gのサーロンステーキが単品で1,200円って、
     ファミレス並の値段じゃん。ここ銀座だよね?」
    ……なんて、調子こいて300gとか頼んだら、
    マンガに出てきそうな分厚いステーキがどーんと!
    うん、ちょっとどころじゃなくナメてた…… orz
    久々に「肉食った!」って感じるくらい、おいしく頂きました。
    付け合わせのクレソンは、単に見た目の良さだけじゃなくて、
    レア特有の口に残る血の臭みを消すために付いているのね……。
    それにぬかの匂いがするキュウリの漬け物を食べるのも久しぶりだ。
    これで、ご飯と味噌汁と漬け物のセットで2,000円は、
    少なくとも、もやし祭りよりは生きたお金を使ったと思うんだ。

    うん、全然休んだ気がしないやw


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ